LIXIL窓シャッターを電動化@島本町
大阪府島本町より、LIXIL窓シャッターの電動化を依頼頂きました。 新築すぐでコンディションもよく、施工にも問題はありません。 納まりは巻取りシャフトの前からスラットが降りる「前落とし」というタイプです。ケースは前面が大 […]
Tele Auto ZX-1を交換修理@和歌山市
和歌山市内より文化シャッターのリモコン交換修理のご依頼を頂きました。 この機種は送信機も生産終了していますので、送信機増設に際して、受信機と送信機のセットでの交換させて頂きました。 リモコンの送信機は、HARMONY(ハ […]
文化の窓シャッターを電動化@丹波篠山市
兵庫県丹波篠山市より、文化シャッター社製の窓シャッターを電動化するご注文を頂きました。 今回は少し遠方だったことと、お送り頂いたお写真から特に壁や軒天との取り合いがないことが分かりましたので、実測なしで当日現地にてシャフ […]
「シャッターが途中で何度も止まる」@香芝市
奈良県香芝市より、電動シャッターが途中で何度も止まったり、反転したりするようになったとの事で修理依頼を頂きました。 こちらは弊社が2013年頃につけさせて頂いたシャッターです。確認しますと、リミット装置のメーター(ポテン […]
トステム イタリアⅢを電動化@大津市
滋賀県大津市より、トステム窓シャッター「イタリアⅢ」の電動化のご注文を頂きました。シャッター用の屋外コンセントは、窓のすぐ横にありますので、あとはケースさえ外せれば問題ありません。 今回は実測の際にケースを外す事ができま […]
窓シャッター電動化×3台@大津市
滋賀県大津市より、窓シヤッターの電動化×3台のご注文を頂きました。シャッター用の屋外コンセントは、施主様よりお近くの電気店様にご依頼頂きました。本体の機種は、内部シールに「ニュールグラン」の表記がありました。 まず一 […]
パイプシャッターを電動化@寝屋川市
大阪府寝屋川市にて、手動式パイプシャッターの電動化をご依頼頂きました。三和シャッター製のステンレスの高級タイプです。 内観はケースが露出収まりで作業に問題ありません。 ケースをはずしたところ。 作業の都合で天ケースも外し […]
TOEXのゲート型シャッターを修理@西宮市
西宮市よりTOEX(トーエク=現LIXIL)のゲート型シャッターの修理をご依頼頂きました。最初にリモコン操作ができなくなり、その後しばらくして壁のスイッチでの操作も不安定になってしまったとの事でした。 リモコン送信機での […]
窓シャッター電動化@松原市
大阪府松原市にて、窓シヤッターの電動化のご注文を頂きました。巻取りボックスの小さなタイプで、スラットの巻き方が従来型とは逆になっています。 前面のケースが一体で外れますので、施工性は抜群です。 本体もまだ新 […]
台風対策で玄関用シャッター取付@橿原市
奈良県橿原市より、玄関用の手動シャッターの取付をご依頼頂きました。 和風建築の広い玄関です。ガラス部分を全部カバーするため、シャッターの幅はほぼ3mで手動式の最大サイズになります。 巻取りボックスは出来るだけ上げて取付を […]
手動3枚割りを1枚の大型電動シャッターへ交換@大阪市
大阪市内より電動シャッターの取付をご依頼頂きました。 現在3枚割りの手動シャッターがついています。これを一枚の大型電動シャッターに交換します。 現在は取り外し式中柱仕様で3枚割りの手動シャッターがついています。開口高さが […]
電動シャッターの取付@京都市
京都市内より電動シャッターの取付のご依頼を頂きました。 かなり珍しいタイプの開閉器とリモコン装置が使われていました。 柱のスイッチボックスの上にハァーモニーのリモコン装置がついています。ごく初期の型式で、かなり貴重です。 […]
電動グリルシャッターの取付@兵庫県川西市
兵庫県川西市内より電動グリルシャッターの取付のご依頼を頂きました。 現在は内側に手動の標準的なシャッターがついていますが、台風などの対策として温存し、外側に新しく電動グリルシャッターを取り付けます。 外側に新しく電動グリ […]
電動シャッターの取付@宇治市
京都府宇治市内より電動シャッターの取り換えをご依頼頂きました。 もともとリモコンの効きが悪いとのご相談でしたが、開閉の調子もどうも怪しいとのことでそれもふまえて拝見致しました。 シャッター本体はケースもアルミ製の高級なタ […]