軒天井収まりの電動化
シャッターの電動化工事で一番難易度が高いのが「軒天井」収まりです。 こちらの現場は、実測の際に各所確認しましたので、なんとか電動化できます。 まず下面がケース貼りでしたので、脱着が可能です。 無事ケースを外すと外巻きのシ […]
文化の窓シャッター電動化@橿原市02
奈良県橿原市にて、窓シヤッターの電動化×3台のご注文を頂きました。 窓シャッター本体は文化シャッター製のようで、それを三和シャッター社のマドモアチェンジを使って電動化します。 まずは1F。軒天井の下でしたが、巻き取りBO […]
窓シャッター電動化@高槻市
大阪府高槻市にて窓シャッターの電動化。同寸で2台ご注文頂きました。 レールも巻き取りBOXのケースも外せて施工性は全く問題ありません。 窓シャッターもぞくぞく電動化中!!
窓シャッター電動化@大阪市
大阪市内で窓シャッターの電動化工事。サイズ違いで3台のご注文を頂きました。 TOSTEM(現LIXIL)の『前落とし』タイプの窓シャッターです。 従来のタイプはケースを外すと巻き取りシャフトが見えますが、最近主流の『前落 […]
窓シャッター電動化@橿原市01
奈良県橿原市にて、窓シャッターの電動化工事。三和のマドモアチェンジを使います。 カーポートの屋根が迫っていますが、ギリギリ施工可能なスペースあり。 また巻き取りBOXのサイドに樹脂製のカバーがあり、壁のモルタルに塗り込め […]
窓シャッター電動化@奈良市02
奈良市内で窓シャッターの電動化工事。三和のマドモアチェンジを使います。寸法違いで2台のご注文を頂きました。 軒天の下に巻き取りケースは完全に露出していますので、施工も配線類の取り回しも問題なく、スムーズに完了しました。 […]
窓シャッター電動化@富田林市
大阪府富田林市にて、窓シャッターの電動化工事。三和のマドモアチェンジを使います。 巻き取りBOXは露出でケースもすべて外せて施工性は良好です。 窓シャッターは一番下に自動ラッチのカギが付いていますので、電動化にあたっては […]
窓シャッター電動化@香芝市
奈良県香芝市で窓シャッターの電動化。三和のマドモアチェンジを使います。巻き取りBOXは露出なので施工は問題ありません。 「前落とし」と言われるタイプで、従来型とは巻き取り方式が逆です。従来型だとケースを外すとシャフトが見 […]
窓シャッター電動化@奈良市01
奈良市内で窓シヤッターの電動化工事。同寸で2箇所ご注文頂きました。 三和シャッター社の「マドモアチェンジ」を使用します。 アルミバルコニーの下面カバーを外すと窓シャッターの巻き取りBOXが完全露出しましたので、施工は問題 […]
ヨドコウガレージを巨大バネ付きで電動化@枚方市
枚方市より、ヨドコウ・ガレージの電動化のご依頼を頂きました。標準的なスラットよりも厚手の頑丈なシャッターです。 厚手の頑丈なスラットですが、反面上げるのにはかなりの重さです。 内観 新しい電動シャフト。バネのサイズが特大 […]
ヨドコウ×2連ガレージを電動化@三重県
ヨドコウのガレージ3連装のうち、2連装分の電動化のご依頼を頂きました。 内観。コンディションは全く問題ありません。 電動化で使うモーター付きシャフトでは、配線類を左右のブラケット部から出しますので、3連装以上のシャッター […]
三協立山シャッターゲートを電動化@京都市
三協立山のシャッターゲートを電動化します。まだ新築間もなく、とてもきれいな状態です。 内観。巻取りボックスにカーポートの屋根が少し接しています。ほんのわずかですが、これで正面ケースは外すことができませんので、下面と天面の […]
三協ゲートを電動化@奈良県
三協アルミ(三協立山アルミ)のゲートシャッターを電動化します。三協のゲートシャッターはスラットが二重構造でしっかりしたタイプですが、そのぶん手動で開閉するにはかなりの力がいります。本体がアルミ製ですのでサビもでずにまだま […]
三協ゲートを電動化@桑名市
三協アルミ(三協立山)のゲート型シャッターを電動化します。三協のアルミシャッターはスラットが二重でとても頑丈なタイプですが、そのぶん手動であけるには結構重いです。せっかくの高級タイプですので電動でさらに便利にお使い頂けま […]