カーポートを解体撤去@寝屋川市

シャッター工事に伴い、既設カーポートの解体撤去のご依頼を頂きました。

壁に傷をつけないように注意して作業します。

パネルをすべて外します。

順次骨組みを解体します。

柱×2本は電動のこぎりを使って土間ギリギリのところでカットします。鉄板は土間の傷防止用です。

支柱のカット

支柱がカットできました。片方の柱は内部に補助の柱を入れてありました。おそらく地中に障害物があった為に本来の柱のサイズでは深さが確保できなかった為と思われます。

このままモルタル(セメント)で埋めるとアルミ支柱の上端が見えてしまいますので、土間より低い位置まで削ります。支柱内部の空間には砂利を入れて、この上からモルタル(セメント)で仕上げます。

モルタル(セメント)を入れて完了です。アルミの先端も隠れて見えません。

以上で無事アルミカーポートの解体撤去が完了しました。

ご依頼ありがとうございました。

アルミカーポート解体撤去につきましても、お写真を数枚お送り頂ければお見積り可能です。