間口2.6mの窓シャッターを電動化@岸和田市
岸和田市より、大型の窓シヤッター電動化のご注文を頂きました。
幅が2.6mあります。当製品マドモアチェンジでは、間口幅が2.0mを境にモーターが高出力型になります。

ケースは前面とサイドカバーが一体で外せるタイプです。

カバーを外すと施工性は抜群です。
「前落とし」という収まりですので、巻取りシャフトはスラットに隠れています。

スラットを留めているビスを外すと手動のブロンズ色の巻取りシャフトが出てきます。

左側のシャフト受け。

手動シャフトをおろしたところ。

右側のシャフト受け。配線出しの穴をあけています。


シャフト長は現場にあわせて事前に切断・加工しています。

電動シャフトを載せたあと、電動ユニットを取り付けます。開閉時にスラットに干渉しないように、シャフトの外径よりできるだけ小さくまとめてコーキング材で防雨処理をします。

この機種ではシャフトを受けるブラケットとサイドカバーの間、およびレールの内側に充分なスペースがありますので、そこに電源線を隠すことができます。

電源は近くのコンセントから。

マドモアチェンジのリモコン送信機。

今回の機種は、ケースを全面外せるタイプでしたので、施工性もよく問題なく作業できました。
幅が大きいですので、電動にされた事でさらに快適にお使い頂けるものと存じます。
ご依頼ありがとうございました。
窓シャッターもぞくぞく電動化中!!