窓シャッター電動化 奈良県橿原市2
奈良県橿原市にて、窓シヤッターの電動化×3台のご注文を頂きました。
三和シャッター社のマドモアチェンジを使用。
軒天井の下でしたが、巻き取りBOXはすべて露出していますので標準的な工事内容です。
3メートル程はなれた場所に屋外コンセントがありましたのでそこにつなぎました。
配線は雨や紫外線から守る為に、VE管やコルゲートチューブを適宜使います。
できるだけよく似た色を使いますので、ほとんど違和感なく仕上がります。
シャッターのコンディションも良かったので、とても調子よく完成しました。

施工前の手動シャフト

手動シャフトを下ろした後、配線出しする位置に穴あけ。

モーター内蔵シャフトを取り付け

モーター内蔵シャフト (三和マドモアチェンジ) 取り付け完了

側面からの配線出し。

側面にアウトレットボックスを取り付けて結線と防水処理。

配線はすべてチューブやモールで保護します。

電源線はレール横を下ろして、近くの屋外コンセントまでVE配管にて。

屋外コンセントまでのVE配管。

屋外コンセントへ接続。少し露出する部分もチューブで紫外線から保護。
窓シャッターもどんどん電動化中!!