SA7Dの修理

三和の小型電動シャッターでのベストセラー機「サンオートSA7D」ですが、
製造中止からもう10年以上経ち、そろそろ修理のご依頼が増えてきました。

こちらの現場もまずバネのボルトが折損。
この機種はバネとモーターの両方の力で開閉していますので、バネが片方折損するとそちら側が片下がりした状態で開閉し、引っ掛かりやモーターへの負荷増大になります。

とりあえずボルトは交換しバネを巻きなおして修理したものの、2週間後にはこんどは開閉器のリレーが故障。
写真では比較的新しく見えますが、実際には設置より20年以上経過しており、
現在では部品も入手できなくなっておりますので、施主様と相談の後、現行型のモーター付きシャフトとの交換となりました。
弊社の「そのまま電動化パック」で使用しているモーター付きシャフトです。

スラット(カーテン部分)など、モーター以外が問題なければ、一式交換しなくてもお安く修理対応できます。

また三和以外の他社小型の電動シャッターの修理にも流用可能です。(小型=間口がおよそ3m程度)

三和SA7D
三和サンオートのSA7D開閉器。旧来からのチェーンドライブ式です。
三和SA7D開閉器
クラッチの「入」「切」のワイヤが特徴でした。
シャフトの穴の部分にバネを留めるボルトが入っていました。ボルトが折れた為、バネが解放されてまったく力になっていません。片下がり状態で引っ掛かり、モーターへの負荷も大きくなります。
折れたボルト
折れたボルト
そのまま電動化パックで使うモーター付きシャフト
「そのまま電動化パック」で使うモーター付きシャフトです。SA7Dの後継機のSA6開閉器がビルトインされ、ダイレクトドライブ式です。

SA7Dの修理には、

弊社サイトでご紹介しております、「そのまま電動化バック」のセットでそのまま対応可能です。